振り返りの医学部受験

何年か前に息子が医学部受験を経験しました。受験中は何がなんだかわかりませんでしたが、今だからこそ「ああなるほどなあ」と思うところがあります。

親は息抜きをしなければダメです その2

私は自分の息抜きに随分神経を遣っていましたが、家内はというと逆だったと思います。

まず、いくつかやっていた習い事をほとんど休止し、できるだけ家にいるようにしていました。


随分ストレスを溜めていたのではないかと思います。


それでも、息子に対して声をあらげることなく、「勉強しなさいよ」といった言葉をかけることもありませんでした。

私に対して声をあらげたことが1回だけありましたかね。笑


家内はよく頑張ったと思います。

時折私に「○○こんなことで大丈夫かな。」と心配そうに聞いてきましたが、私の説明で何とか不安を抑えていたようです。


受験が終わって、できるだけ家内を解放させてあげたいと思いました。


週に1度は夕食時に外食し、月に1度は家内の母親も誘います。家事の負担を減らすためです。

これ以外にも、私は週2程度のペースで会食があるので、家内の負担は軽くなっていると思います。

今は息子の晩御飯を作らなくていいですからね。


受験時は朝が早かったのですが、今は、私が7時より早くに朝食を食べ始めなければいけないときは、朝食は外で済ますので要らないと言っています。


明日も遠方出張で5時台には自宅を出なければならないのですが、朝食の準備はもちろんさせませんし、私に合わせて起きないようにと言ってあります。


今夜は家内の希望で鰻を食べます。

義母も誘いましたが、風邪気味だそうで不参加です。

年寄りの風は怖いですが、大丈夫かな。



家内は、受験が終わってからは諸活動を再開し、今は大学にまで入りました。

アルバイトもしています。ただし、薄給らしいです。

しょっちゅう義母と出掛けてもいます。

今日は、美術館に出掛けました。


受験時に息子のために頑張ってあげた「ご褒美」なんでしょうね。いつまでも続きそうですが。笑


ただ、家内の場合、受験時にもう少し息抜きをした方がよかったんじゃないかと思います。

母親がブスッとしていると、息子は気を遣いますからね。

息子は時折私に救いの目を向けてくることがありました。笑