振り返りの医学部受験

何年か前に息子が医学部受験を経験しました。受験中は何がなんだかわかりませんでしたが、今だからこそ「ああなるほどなあ」と思うところがあります。

医学部志望についてどれだけ考えておく必要があるか

医学部進学ほど将来の自分の仕事を決めてしまうことはないですよね。

卒業すれば、ほとんどの人が医師になるわけですから。


ということは、医学部進学は自分の将来の職業上の選択を狭めるわけですから、他学部進学の場合に比べて、受験までによくよく考えておく必要がありますね。



次に、受験時期の自らのモチベーションをあげるためにも、医学部進学=医師になる、ことが自分に如何に適していて、そして熱望しているかを確認しておいた方がいいですよね。


志望動機が強いほど受験勉強に励めますから。

ただ、理3を目指すような抜群の力を持っている受験生は、医学への動機が弱くても受験自体はクリアできる人が多いので、例外なんでしょうね。



さらに、志望動機が具体的で強いと、面接や小論文の際も生きます。

面接や小論文で試される能力は色々あると思うのですが、受験生の医学に対する意欲や適性を見る場でもありますから。



最後に。

息子が大学に入ってから感じたことですが、医師になりたい、いい医師になりたい、という思いが強いほど、勉学に勤しめますし、大学生活をエンジョイできるように思います。

入試の成績がいいから大学でも伸びるというものではなさそうです。